歩き遍路31日目です!
本日は今治のお寺を回っていきます!
途中、迂回路があったりきつい坂道がある札所もあり、宿も遠く、なかなかタフな1日でした
本日の朝食
「ホテルクラウンヒルズ今治駅前」さんの朝食をいただきました!
わかめご飯が嬉しいです
朝ご飯なのに焼きそばがあるのが斬新で、ついつい取っちゃいました(笑)

宿から出発〜56番札所へ
宿を7:00くらいに出て、今治駅の向こう側へ進んで行きます。

とりあえず真っ直ぐ進んで行きます。

ここを右折していきます。
駐車場にも門らしきものが!

見えてきました!

第56番札所 「泰山寺」

本堂と大師堂です。


納経所です。

56番札所から57番札所
地図を見ながら進んで行きます。
今日もかなり暑いです

こちらの坂を登ると川があるので右折します。

川沿いを進んで行きます。

途中橋があるので渡っていきます。

橋を渡ったところでへんろ道マーク発見!
ひさしぶり感があるなあ(笑)

こういう道がたまにあると足に優しくて助かります。

栄福寺の看板が見えたので左折して橋を渡っていきます。


第57番札所 「栄福寺」
山門はありません。

本堂と大師堂です。


納経所です。

納経してもらったときに仙遊寺に行くには迂回路をとってくださいという案内をいただきました。
まわり道なのでちょっと遠回りになりそう。

57番札所から58番札所へ
先ほど納経所でいただいた迂回路の案内に従って進んで行きます。

迂回する場所には矢印が置いていて迷うことはありませんでした。


迂回路はここまでで、右折して本来のルートに合流します。

ここからはきつめの坂道が待っています。
標高が高かったので覚悟はしてました…

そろそろ到着しそうです。
あと0.1kmなのに本堂まで徒歩20分と書いているのはなぜに??

第58番札所 「仙遊寺」

山門から登り道が続きます。
これが徒歩20分の正体ってことか…

それにしてもエグいなあ…

やっと終わり見えてきました!
最後の力を振り絞ります。

やっと到着しました!
このときはかなり汗だくです
ちょっと休んで落ち着いたら参拝していきます。

本堂と大師堂です。
納経所は本堂の中にあります。


58番札所から59番札所へ
登ってきた道を戻って進んでいると国分寺に通じるへんろ道の案内がありました。
もちろんそちらへ行きますよ〜

最初はゆるやかな道が続きます。


途中から下りになりますが、そこまできついものではありませんでした。


15分ほどで山道も終了。
今回は優しいへんろ道でした(´∀`)

地図とへんろ道の案内を見ながら進んで行きます。

途中で四国のみちに騙されそうになりましたが、奥にあるへんろ道の標識に助けられました^ ^

あと1km!

途中で標識があるので左折します。
こちらの道を真っ直ぐ進めば到着です。

第59番札所 「国分寺」
ここも山門はありません。

本堂と大師堂です。


納経所です。

参拝を終えたらお昼の腹ごしらえ。
この組み合わせも当たり前になってきました( ̄∇ ̄)

宿へ
国分寺から本日の宿までは15kmもあります!
基本的に平坦な舗装路を通っていきます。
今治市も終わって西条市に突入です!
同じ市内にとどまるのは長くても2日の感覚です。

廃墟となっていた謎の船がありました。
昔はお寿司やさんだったのかな?

海沿いの道もありました。

疲れていることろにチオビタドリンクのお接待をいただきました。
これは助かります!!
とりあえず1本飲んで気合いを入れ直しだ〜

次第に日も暮れてきました。

途中ファミマに立ち寄って、明日の朝食&昼食を調達しておきます。

約3時間半ほど歩いて、時間は17:00過ぎ。
ようやくお宿に到着です。

本日のお宿
「いしづち安藤家」さんに宿泊しました!
1軒家をゲストハウスにしているスタイルのお宿です。

お部屋はこちら。

共用スペースにはレンジやケトル、冷蔵庫などがあります。
キッチンで自炊もできるようです。

洗濯機は100円、乾燥機はありませんでした。
本日の夕食
事前に買っておいたカップ麺と昨日食べきれなかったせんざんきをいただきました^ ^
プロテインも忘れずに!

感想
今日は前半に参拝が集中してて、後半は宿へ長距離移動という日でしたが、後半はかなり精神的にきますね〜
国分寺に来た時に15kmくらい歩いてんたんですけど、宿までさらに同じくらいの距離があるとわかった時は心が折れそうになりました(笑)
でもなんだかんだで歩いていると、いつかは目的地に着く!
どんなにしんどいことでも小さなことの積み重ねでどうにかなると思えました(´∀`)
本日のアクティビティ
ついにトータル900km突破!あと100kmで大台です!
歩数:46,486
距離:32.39km
トータル歩数:1,334,056
トータル距離:924.53km
永福寺
栄福寺
此処も!良くは誤字られる札所
此処の住職!ブロックされてるからどうでもエエんじゃけど
ご指摘ありがとうございます!修正しました!