歩き遍路33日目です!
今日は2札所を参拝したら、あとは移動の日となります。
距離が短めで山道もないので、ひさびさにのんびりしながら楽しみたいと思います(´∀`)
それにしても気温が夏並みでかなり暑い…
11月なのにどうしたことでしょ??
本日の朝食
「ビジネス旅館 小松」さんの朝食をいただきました!
生卵がついてたのでTKGを食させてもらいました(*^ω^*)

朝食のときに、区切りで変えられる人からこちらをいただきました^ ^
足がすぐ痛くなるので助かります!

宿から出発〜63番札所へ
63番札所は宿から1.4kmくらいの場所にあり、比較的近いです。
Googleマップの示す道を進んで行きました。

国道に出たら、ここの歩道橋前を左折して進んだら到着です。

第63番札所 「吉祥寺」

本堂と大師堂です。


納経所を撮り忘れました…😱
63番から64番札所へ
次の64番札所までは約3.2km。
まずは国道を進み、途中でひとつ中の道に入ってみます。

こっちが一応へんろ道のようです。
まっすぐ進んで行きます。

63番札所から40分ちょっとで到着です!

第64番札所 「前神寺」

本堂は奥の階段を上がって、さらに奥にあります。

本堂です。

大師堂です。

納経所です。こちらはちゃんと撮りました(笑)

新居浜市へ向かって移動
今日の参拝は終わったので、あとは移動するのみ。
お寺から出たら遍路道っぽいところを進んで行きます。

目印もありました!

そのまま進んでたんですが、地図を見ると距離が遠くなりそうだったので国道に出ることに。

国道に出ました。ここからはひたすら道に沿って歩いていきます。

途中、川がありましたがここも干からびてました。

歩道橋の上から。
日曜だったんですが、車の通りは少なめ。

ついに新居浜市に入りました!
有名な太鼓台の絵が描かれてますね〜
実は小学生のとき3年ほど住んでたことがあるので、懐かしの地だったります^ ^

高松までちょうど100km。
徳島までの距離も出てきて、お遍路も終わりに近づいてきたことを実感します。

ここにもすけろくが!

チェックインまでお食事
時間は14時すぎ。チェックインは16:00なので時間があります。
せっかくなので食事&ブログを書こうと思い、宿まで10分くらいのところにあるガストに立ち寄りました。

そういえばパスタ食べてないな〜と思ってミートソースを注文しました。
もちろんドリンクバーもつけましたよ(´∀`)

16:00前になったところでお宿に向かいます。
すき家を過ぎて左折したら到着です。

本日のお宿
「ビジネスホテルMISORA」さんに宿泊しました!

お部屋はこちら。


洗濯機は200円(大きい洗濯機は300円)、乾燥機は200円/20分です。
本日の夕食
「ラーメンとん太 新浜店」でいただきました!

味噌ラーメンとハーフ焼き飯、餃子を注文しました
濃いめの味付けで美味しかったです✨

感想
今日はかなり余裕があったので、朝も遅めの出発&札所でのんびり参拝することができました。
2週目に行くとしたらこれくらいののんびりさで回りたいですね(^ ^)
それにしても11月なのに夏のように暑かったです💦
国道を通っているときはずっと日に当たってたので疲れました。
この時期に熱中症をケアすることになるとは…
しばらく気温が高いみたいなので、水分補給はこまめにしたいと思います☺️
本日のアクティビティ
移動距離が少ないといっても20kmはちゃんと超えてますね!
お遍路くる前は10kmでも長すぎると思ってたんですが、今では20kmだと少ないと感じちゃうようになっちゃいました(^ ^)
歩数:33,973
距離:23.71km
トータル歩数:1,408,782
トータル距離:973.26km
コメントを残す