Linux(RHEL系)へのDocker&Docker-Composeインストール手順

スポンサーリンク

RHEL系Linux上にDockerおよびDocker-Composeをインストールする機会があったので、備忘録としてまとめてみました。

実施した環境

今回の手順はAWS上のEC2で実施しました。

OSはAmazonLinux2です。

RHEL系のLinuxであれば同じ手順でインストールできると思います。

スポンサーリンク

手順

Docker Engineインストール

sudo権限を持つユーザでsshにログインします。

続いて、yumでインストールします。

sudo yum -y update
sudo yum -y install docker

インストールしたらバージョン確認です。下記のようにでればOKです。

sudo docker -v

Docker version 20.10.4, build d3cb89e

Dockerを起動します。

sudo systemctl start docker

必要に応じて自動起動設定をしておきます。

sudo systemctl enable docker

sudoしなくてもdockerコマンドを実行できるように、dockerを利用するユーザ(ここではec2-user)をdockerグループに追加します。

sudo usermod -aG docker ec2-user

上記ができたら、sudoなしでdockerコマンドが実行できるか確認しておきましょう。

docker -v

Docker Composeインストール

以下コマンドを実行しダウンロードします。
※下記のURLはバージョン1.29.1のものなので、必要に応じて最新バージョンのURLに変更してください。

sudo curl -L https://github.com/docker/compose/releases/download/1.29.1/docker-compose-Linux-x86_64  -o /usr/local/bin/docker-compose

ダウンロードしたdocker-composeに権限を付加します。

sudo chmod +x /usr/local/bin/docker-compose

最後にバージョン確認です。以下のように出れば問題なしです。

docker-compose --version

docker-compose version 1.29.1, build c34c88b2

以上でインストール完了です!

スポンサーリンク

動作確認

任意のフォルダにdocker-compose.ymlを作成します。

今回は以下のようなhttpdコンテナを起動する内容のファイルを作成しました。

version: '3.8'

services:
  httpd:
    image: "httpd"
    ports:
      - '8080:80'

 

続いてdocker-composeコマンドを実行します。

docker-compose up -d

以下のように表示されれば起動OK。

Creating httpd_httpd_1 ... done

 

ブラウザでhttp://ホスト名:8080/にアクセスすると・・・

ちゃんと動いてます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です